パパリーマンNAVI

アラフォーパパの前向きなライフハックを発信します 〜仕事、子育て、趣味諸々〜

サラリーマンの資産形成方法はこれでいこう

しかしお金かかるよね。

 

日々の生活はもちろん、

住宅ローンや子どもの教育費や諸々。

 

追い討ちをかけるように社会保険料や税金の負担増。

 

我が家はまだ子どもが小さいけど、(小学2年生1人、年長2人)

全員大学生になる時期は想像するのも嫌ですよね。

 

皆さんは家庭の資産、確保してますか?

 

日本人は本当に言わないので(笑)

会社の同僚や近所のファミリーがどのくらい資産があるか全然分かりません。

 

とはいえ人のことは気にせず、自身の家族は自分で守らないとね。

 

我が家は基本は以下です。

--------------------------------------

・毎月一定の金額を預金

・夏冬ボーナスから一定の金額を預金

--------------------------------------

 

ポイントは【必ず先取り預金】をすること。

貯める分は先に確保して、残りで生活するようにすることですね。

これだけで気がついたらある程度は貯まっていきます。

 

自分で先取りする意志が弱い人は

会社の財形貯蓄や社内預金などの制度を利用して(年利や使い勝手は調べてね!)

強制的にやるといいですよ。

 

ただし預金していても今は年利が0.001%の銀行がほとんど。

100万円を1年間預けても利息は10円です。

ATMの引き出し手数料が100円以上かかるので一撃でパーです。

 

また、

物価が上昇していくと(ジュースが140円→160円など)

同じ100万円でも買える量が少なくなっていくよね。

 

その為、

お金を銀行に預金するだけでは資産が目減りしていくので

(100万円の価値が下がっていくという意味ね)

お金自体を運用して、それ以上の年利を確保していく必要があるよね。

 

そこで僕は預金した資産の一部を運用することで対策をしています。

 

アラフォーサラリーマンにオススメなのは

投資信託です。

 

その中でも税制の優遇された制度のものから始めるといいですよ。

 

  • NISA・つみたてNISA
  • iDeCo

 

この中で僕は

つみたてNISAを活用しています。

 

まとめると、

アラフォーサラリーマンの資産形成は以下ですね。

----------------------------------

・先取り預金

投資信託(つみたてNISA)

----------------------------------

 

資産が形成される仕組みを作っておいて

平日は会社の業務に集中できるようにしておきましょう。

 

頑張るべ〜