パパリーマンNAVI

アラフォーパパの前向きなライフハックを発信します 〜仕事、子育て、趣味諸々〜

ワールドカップしかサッカー見ない?「にわかファン」は悪いのか

しんたまです。

 

4年に1度のサッカーワールドカップ

盛り上がりますよね。

 

ここで、よくあるご意見。

「ワールドカップだけサッカーを観て、普段は全くサッカー観ない人って嫌よね」

というもの。

 

この意見を聞いて、あなたはどう思いますか?

 

先ほどのご意見の方々は、

「にわかファン」に対して否定的に捉えているようです。

 

せっかくの機会なので

「にわかファン」は悪いのか?どーなんだい?

ということについて解説していきますね!

 

 

1.にわかファンとは

それまでファンではなかったのに、突然ファンだと公言するようになった人のこと。または、話題となっている人などの臨時のファンになり、世間の盛り上がりに乗ってファンを振舞う人などを指す。「ミーハー的存在」と言われることも。

「にわか」という言葉は、突然である様子、一時的であることを意味している言葉です。「にわか雨」のように使われます。

流行に左右されることなく、ずっとファンとして情熱を注ぎ続けている人のことは「コアファン」「古参ファン」と呼ばれることもあります。

 

2.にわかファンの特徴

  • 表面的に好きなだけで知識が浅い
  • 多趣味で深入りしたいタイプ
  • SNSで好きなことをアピールする
  • 周りに便乗して騒ぎたい
  • ルールやマナーを守らない
  • ゴシップを鵜呑みにしやすい

 

3.コアファンの方が愛情が深いのか

コアファンは以前からずっとファンとして応援を続けています。

良い面も悪い面も知っていて、それでも応援しています。

そのため、にわかファンが入ってくると、「何も知らないくせに、こういうときだけ入ってきて!プンプン」と違和感を持つのかもしれません。

 

4.誰でも初めは「にわか」から始まっている

にわかファンを否定する熱狂的ファンの人も、初めはにわかから始まったはず。そしてスポーツをはじめ、どんな商品でもファンがいるからこそ継続できるのです。

例えば、大好きなアーティストがいたのですが、ずっと応援していたのに、にわかファンが多くなってきたから嫌になりました、という意見を聞きます。

しかしアーティストは活動ができなくなったら終わりです。

ファンが増えることで安定して活動を継続できるなら、にわかファンが増えることは大好きなアーティストを助けることにつながります。

「オタクは1日にして成らず」と言われます。誰もが初めは「にわか」であったことを忘れずにいたいですね。

 

5.まとめ

対象の物事を応援したい気持ちは同じです。

「にわかファン」も「コアファン」も共存して、平和なファンの世界でいたいですよね。

 

【ファンの心得】

  • 誰でも最初は「にわかファン」であることを忘れない
  • 「にわかファン」が「コアファン」に繋がっていく
  • 「コアファン」は応援仲間が増えたと思って喜びましょう
  • 「にわかファン」は最低限のルールとマナーを守って楽しみましょう

 

 

追伸

自分がずっと好きなものに対して、急に入ってきて「きゃっきゃ」されると、

なんか嫌ですよね。(お前はそっちのタイプだったんかーい)

 

しかし、大好きなものがずっと続くには、

まずは「にわかファン」が入ってきてくれないといけませよね。

 

広い心をもって、大好きなものを、みんなで応援しよう!