パパリーマンNAVI

アラフォーパパの前向きなライフハックを発信します 〜仕事、子育て、趣味諸々〜

出世競争に負けたあなたのための、考え方と対処法

「ついに後輩が昇格した」

「内心、悔しくてたまらない」

「もう会社で頑張るのが辛くなった」

 

これは30代、40代手前の方にとってよくある悩みの一つだといえるでしょう。

 

毎年の昇格シーズンのなると、1つ上の先輩が昇進。そして同期が昇進して、ついには後輩が昇進。そんな状況につい焦ってしまう人はたくさんいることでしょう。

 

40代手前になると会社の中の昇格候補から外れたことは分かります。

 

今回は、「出世競争に負けた」という方にとって、少しでも参考になるような、考え方のコツについてお伝えします。

 

 

1.たまたま会社の求める管理職像と合わなかっただけ

出世できなかったとしても、勤めている会社の管理職像と合わなかっただけです。

あなたの人間的な価値とは何の関係もありません。

 

体を動かすのが得意な人もいれば、パズルを解くのが得意な人もいます。

管理職が成り立つには、あなたのような実務をしっかりやってくれる人がいてくれるから。

 

少々の給与の差で、責任の重さとストレスで身も心もボロボロになるくらいなら、余裕を持って働ける今の状態の方が性に合っている可能性があります。

 

2.悔しさをバネにしてやる気に変える

 出世できなくて「悔しい」と思ったらもうけもの。あなたの中にはまだまだ情熱があるのです。「悔しさ」は時として行動するエネルギーになります。この力をうまく使って、良い方向へ向かっていきましょう。

 

もし「自分も昇格したい」と感じたならば、会社が求める人材に近づく努力をしましょう。

 

例えば昇格試験の条件でTOEICのスコアが決められている場合、TOEICの受験日を決めて、勉強を開始しましょう。「やってやる!」と悔しさパワーが燃えているうちに行動していきましょう。

 

3.今を受け入れて新しいことを始める

悔しさをエネルギーに変えるならいいですが、ショックでいつまでも落ち込んでいては状況は変わりません。現実を冷静に受け止めて、新しいことを始めて見ましょう。

 

出世して会社だけの人間にならなくて済んだことを前向きに受け止めましょう。新しい趣味を見つけて人生を充実させたり、これからの時代に求められるスキルを磨くことを始めるといいかもしれません。

 

まとめ

いかがでしたか?

出世競争に負けたとしても、あなたの人間的な価値とは何の関係もないことがお分かりいただけたと思います。

 

「出世に負けた」状況はチャンスです。悔しさのエネルギーを使って、行動していきましょう。

 

ただ、忙しい毎日の中でなかなか時間が取れないということもあるでしょう。そんな時に無理して「やるぞ!」と焦る必要はありません。あなたはあなたのペースで、少しずつできることから始めてみてくださいね。

 

30代後半から40代になれば、出世できない人の方が多くなります。これをきっかけに、あなたらしい人生を楽しみながら見つけてください。